制作についてのよくある質問


サイトトップ  >  制作についてのよくある質問  >  お問い合わせについて

お問い合わせについて

お問い合せの際には何を伝えればよいですか?

ご依頼いただく業務の内容をお聞かせください。どのような目的のものか、いつ頃までに完成させたいか、といったことがわかると話がスムーズになります。
また「どうしたらいいか分からないから相談したい」といった場合でも、お気軽にその旨をお伝えください。お話をしながら一緒に準備を進めていく形で対応いたします。
 


パンフレット制作のことは全くわからないのですが?

制作に当たって、お客様が技術的なことを理解していただく必要はありません。安心してお任せください。もちろん、必要な点については進めていくなかで分かりやすくご説明いたします。
 


電話は何時まで受け付けていますか?

平日(月〜金)の9:30〜18:00の間が営業時間となっております。ただ18:00以降でも業務を行っていることが多いので、ご遠慮なくお電話ください。(業務終了で不在の場合はご容赦ください)
 


見積りをもらうのに料金はかかりますか?

お見積りやご相談は無料で行っております。 迅速なお見積りを心がけております。
 


パンフレット作成にあたって企画・デザイン構成からお願いできますか?

ご計画中の企画はどのような目的で、どのような方法で、進められたいかのヒアリングを行います。
専門性の高いプランニングにおいても、綿密なヒアリング、調査により、企画に沿った適切なサポートをさせていただきます。
 


会社案内とホームページを連動した企画をお願いしたいのですが?

はい。 従来では各媒体がそれぞれ異なるデザイン制作会社になるケースが多く見られましたが、弊社ではこれらを「トータルブランディング展開」としてご提案してまいります。
 


パンフレット作成の見積りを依頼したいのですがどうすればよろしいですか?

まずは料金表にてパンフレット・会社案内・カタログ・ポケットフォルダ・リーフレットなど、ご希望の仕様に合わせご確認ください。
料金表に記載のない仕様や部数に関しましては、ご希望をお伺いしたうえでお見積りをご提出させていただきます。
◆打ち合わせ可能エリア:福岡市近郊(中央区・博多区・早良区・西区東区・城南区)
◆下記のエリアはご相談ください
春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、古賀市、糟屋郡(宇美町、粕屋町、篠栗町、志免町、新宮町、須恵町、久山町)、福津市、那珂川町、糸島市(前原、志摩、二丈)
 


パンフレット作成の価格を決める要素には何がありますか?

パンフレット作成の価格は、デザインの内容、イラスト作成の有無、撮影の有無が価格の要素になります。また印刷料につきましてはサイズ、印刷の色数 (1色〜4色フルカラーまたは+特色)、ページ数、紙質、紙厚、加工方法などによって決まります。
 


パンフレット作成にあたって、使いたい用紙があるのですが、用意は可能でしょうか?

大抵の用紙はお取り扱い可能ですが、手配できない用紙もございます。ご希望の用紙がある場合は、サンプルをご用意いただき、打ち合わせ時ににお渡しください。
 



対象エリア
福岡市近郊
(中央区・博多区・早良区・西区・東区・城南区)

サービスエリア

下記はご相談下さい

春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、古賀市、 糟屋郡(宇美町・粕屋町・篠栗町・志免町・新宮町・須恵町・久山町)、 福津市、那珂川町、糸島市(前原・志摩・二丈)